ふだん使いの鞄は、一澤信三郎帆布の「ペーターのかばん」。 公開日:2021-09-20 MONO 通勤時には、吉田カバンのポーター・ タンカー3WAYブリーフケース(PORTER / TANKER 3WAY BRIEF CASE)を使っている。チョイ出の外出には、吉田カバンのポーター・フリーススタイル・ショルダーバッ […] 続きを読む
チョイ出には、吉田カバンのポーター・フリースタイル・ショルダーバックを。 公開日:2021-09-20 MONO もしも、鞄をひとつしか持てないとしたら、吉田カバンのポーター・ タンカー3WAYブリーフケース(PORTER / TANKER 3WAY BRIEF CASE)を選ぶと書いた。実際には、鞄はいくつか所有していて、使い分け […] 続きを読む
鞄を一つしか持てないとしたら、吉田カバンのポーター・タンカー3WAYブリーフケースを選ぶねっ。 公開日:2021-09-19 MONO 今、通勤に使っている鞄が、吉田カバンのポーター・ タンカー3WAYブリーフケース(PORTER / TANKER 3WAY BRIEF CASE)。シンプルなデザインで、手持ち・ショルダー・リュックの三通りの使い方ができ […] 続きを読む
東京オリンピック・パラリンピックが残したもの。「感動・財政負担・ピンバッジ」 公開日:2021-09-18 UNCATEGORIZED 2021年9月5日、TOKYO2020(東京オリンピック・パラリンピック)が閉幕。わたしは、 東京オリンピック・パラリンピック の東京開催に基本的には反対でした。東京でやる必要はないなと。いまでも、その考えに変わりはあり […] 続きを読む
すまいの汚れは、「石けん・クエン酸・重曹・無水エタノール」で95%おとせる。 公開日:2021-09-13 LIFE すまいの清掃にかかせない洗剤。おうちに、何種類ぐらいありますか?食器用、台所用、風呂場用、洗面所用、トイレ用、玄関用、ガラス用、網戸用・・・。専用の洗剤を揃えていくと、きりがないですね。ここは、シンプルにしていきましょう […] 続きを読む
「書類は全捨て」を実現するスキャナー、富士通「ScanSnap」シリーズ。 公開日:2021-09-12 PC/IT 書類整理の基本は、捨てることだ。 だいたい、家にある書類の99%は不要なのではないかと思う。ひょっとしたら使うかもしれない1%の書類のために、残りの99%も保存しておくのか。これではゼッタイ家の中は片付かない。片っ端から […] 続きを読む
「石鹸シャンプー」+「クエン酸リンス」+「椿油」で、ヘアケアは完璧。 公開日:2021-09-05 LIFE 「石鹸シャンプー」+「クエン酸リンス」+「椿油」で、ヘアケアは完璧。 「石鹸シャンプー」をおすすめしました。「クエン酸でつくる自家製リンス」もおすすめしました。健康な髪なら、これで十分。 でも、もう少し髪に気を使いたい人 […] 続きを読む
石鹸シャンプー用のリンスは「クエン酸」溶液で十分。節約にもなる。 公開日:2021-09-05 LIFE 石鹸シャンプーを使いはじめられた方は、間違いなく髪がキシュキシュすると思います。それで、石鹸シャンプー専用のリンスが必要が必要になります。 わたしは、シャンプーは泡のでるボトル(無印良品の「PET詰替ボトル・泡タイプ・ク […] 続きを読む
石鹸シャンプーが快適。なんで、合成シャンプーなんか使っていたんだろう。 公開日:2021-09-05 LIFE 石鹸シャンプーを使いだして、もう何年にもなります。これが、快適なのです。もう、合成シャンプーに戻ろうとは思いませんね。 あんまり快適なものだから、お節介にも人にすすめたくてしかたがないんですよ。でも、それが難しい。石鹸シ […] 続きを読む
「純せっけんは、肌がかさつく」と思っている人におすすめしたいミヨシの「無添加白いせっけん」。 公開日:2021-08-14 LIFE 数年前、家内の実家で石鹸を貰ってきた。その量が半端じゃなかった。これで10年は石鹸を買わずにすむな、と考えたぐらい。お歳暮とかお中元とかで、貰ったものが死蔵されていたらしい。これは、もったいない、というか節約になる。これ […] 続きを読む